--------(--)
太陽ピカピカのこれが気になる!
これは!?と気になるものや自分が試したものなどを気まぐれに書いています。
2008-10-19(Sun)
一般の人からCMを募集するfilmo「メンディングテープ」CM受賞作品
filomoで「あなたが思う<スコッチ>メンディングテープの良さを自由にCMとして表現」というテーマで住友スリーエムのCMを募集した結果、受賞した作品を観てみました。
金賞、銀賞、銅賞作品を観てみたのですが、今回も一般の人が作ったとは思えない仕上がりなんじゃないかと思います。
金賞は「見えない絆」。
友達と喧嘩して、そっぽを向いた写真を切り離して反対側から<スコッチ>メンディングテープで貼り合せて、仲直りさせるみたいな一連の流れを上手く作っていますよね。
貼ると見えなくなるという点と、上から文字が書けるというところも表現されていてなかなか上手い作品だと思います。
銀賞作品の「<スコッチ>メンディングテープをどうぞ」という作品はアニメをうまく使った作品です。
喧嘩したカップルにマスターが<スコッチ>メンディングテープの説明をして、貼ってすぐなら貼り直しも可能というところにかけて、今ならやり直しも可能だと教えてあげる作品ですが、こういうアニメ作品を一般の人が作っているってすごいですよね。
内容的には銅賞も含めてこういう感じで人の心を繋げるみたいな作品が受賞しているようですが、「貼るとテープがほとんど見えなくなる」という点と「テープの上から文字がかける」という<スコッチ>メンディングテープの良さを出すとしたら、こういう作品がいいのかもしれません。
CMって面白いですよね
金賞、銀賞、銅賞作品を観てみたのですが、今回も一般の人が作ったとは思えない仕上がりなんじゃないかと思います。
金賞は「見えない絆」。
友達と喧嘩して、そっぽを向いた写真を切り離して反対側から<スコッチ>メンディングテープで貼り合せて、仲直りさせるみたいな一連の流れを上手く作っていますよね。
貼ると見えなくなるという点と、上から文字が書けるというところも表現されていてなかなか上手い作品だと思います。
銀賞作品の「<スコッチ>メンディングテープをどうぞ」という作品はアニメをうまく使った作品です。
喧嘩したカップルにマスターが<スコッチ>メンディングテープの説明をして、貼ってすぐなら貼り直しも可能というところにかけて、今ならやり直しも可能だと教えてあげる作品ですが、こういうアニメ作品を一般の人が作っているってすごいですよね。
内容的には銅賞も含めてこういう感じで人の心を繋げるみたいな作品が受賞しているようですが、「貼るとテープがほとんど見えなくなる」という点と「テープの上から文字がかける」という<スコッチ>メンディングテープの良さを出すとしたら、こういう作品がいいのかもしれません。
CMって面白いですよね

- 関連記事
-
- ワンタッチ簡単開閉!ティファールの圧力なべ (2008/10/20)
- 一般の人からCMを募集するfilmo「メンディングテープ」CM受賞作品 (2008/10/19)
- ガラスで出来た「光り墓」がすごい! (2008/10/18)
スポンサーサイト
trackback
comment form
comment
No title
ぼくも昔別れた彼女との写真をつなぎ合わせれば復縁出来るのかしら?
あっ、写真は全て燃やされてしまい思い出しかありませんでした。スコッチテープでも無理だろうなぁ・・(悲)
あっ、写真は全て燃やされてしまい思い出しかありませんでした。スコッチテープでも無理だろうなぁ・・(悲)
No title
なるほど~!仕事でメンディングテープも使っていたので使用方法は知ってましたが、このようなことで使うとは、、、というか、このCMよく出来てますね~。
ワタシも燃やしちゃったので貼り合わせる写真、ありません~(汗。
ワタシも燃やしちゃったので貼り合わせる写真、ありません~(汗。
番犬ガルムさま
昔別れた彼女と復縁したいんですか(笑
私は昔の彼とより戻したいと思うような人は1人もいませんね。
別れる時はすっきりこっきりさようならで思い残すことはありません(笑
私は昔の彼とより戻したいと思うような人は1人もいませんね。
別れる時はすっきりこっきりさようならで思い残すことはありません(笑
radonnaさま
私も昔の写真は会社の人とみんなで写ってる写真ですら、前の旦那に捨てるように言われて捨てさせられました(泣
だから昔の写真あんまり残ってないんですよ~
でも貼りあわせたい写真もどうせないんですけどね(笑
だから昔の写真あんまり残ってないんですよ~
でも貼りあわせたい写真もどうせないんですけどね(笑