--------(--)
太陽ピカピカのこれが気になる!
これは!?と気になるものや自分が試したものなどを気まぐれに書いています。
2010-02-27(Sat)
海の深層水『天海(あまみ)の水』硬度250を飲んでみました☆

去年の4月に『室戸海洋深層水「天海の水」硬度1200を飲んでみました。』という記事を書いたんですが、今回、「天海の水」の硬度250の2Lサイズを1本を頂きました

「天海の水」は発売されてから10年になる海洋深層水

人間の体液に近いかたちのミネラルバランスでありながら、添加物を一切使用せずに塩分を取り除いている飲みやすいお水です。
WEBサイトを見てみたんですが、下のリンク先で開く画面の<会社案内>のページ下部にある<事業>をクリック→事業のページ右下部にある<技術・研究>のページでかなり興味深いことが書いてあるんですよ。
父親が癌になってからは癌の文字に、自分の胃からピロリ菌が見つかってからはピロリ菌の文字に、かなり敏感になっている今日このごろ。
海洋深層水より調製した高ミネラル飲料のガン細胞増殖抑制効果という研究結果や、ピロリ菌抑制に対する有効性という研究結果に釘付けになっちゃいましたよ。
その他にも、血圧や脂質代謝に及ぼす影響などの研究結果を見てみると血圧の抑制やダイエットにも効果があるようです。
今回頂いた硬度250ですが、飲んでみた感想は以前頂いた硬度1200と比べると普通のお水のように抵抗なく飲めました

「天海の水」をぜひ料理にお使いくださいということだったので、早速ご飯も炊いてみました。
ご飯を炊くと違いが分かりやすいです

炊きたてのご飯を混ぜる時の混ぜた感じがいつもと違うんですよ。
ツヤがいいし、いつもより炊き上がりがいい感じ。
彼も「米が美味しい」と言っていたんですが、私も食べてみていつもよりも数段と味が良くなったように感じました

硬度が高いと飲みにくくて続けにくい人もいるかもしれませんが、硬度250なら無理なく毎日飲めるんじゃないかと思います。
余裕が出来たらうちの父にも高硬度の「天海の水」を定期的に飲ませてあげたいところです。


ブロコミモニターに参加しています
- 関連記事
-
- 私には効果ありでした! ティーライフの【桂林甜茶(けいりんてんちゃ)】 (2010/03/02)
- 海の深層水『天海(あまみ)の水』硬度250を飲んでみました☆ (2010/02/27)
- やみつきになる美味しさ ★ローソンのプレミアムチョコロールケーキ★ (2010/02/22)
スポンサーサイト
trackback
comment form
comment
No title
こんにちわ。
ご訪問有難うございます。
現在、あし@を退会しており、
当方の履歴は残ってないと思いますが゛、
毎日訪問させて戴きます
たぶん来週以降に再入会の予定です。
今後とも宜しく。
ご訪問有難うございます。
現在、あし@を退会しており、
当方の履歴は残ってないと思いますが゛、
毎日訪問させて戴きます
たぶん来週以降に再入会の予定です。
今後とも宜しく。
流木作品さま
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
あし@は外してあるので実は履歴を見ていないんですよ。
できたら「おきてがみ」をクリックして頂くか、
リンク付きでコメントを入れてもらうか
FC2でしたら訪問者リストに残るようにして頂くと
お返し訪問ができるようになると思います。
ただ、最近更新するのがせいいっぱいで訪問が遅れがちに
なってしまっています。
ご了承下さい。
あし@は外してあるので実は履歴を見ていないんですよ。
できたら「おきてがみ」をクリックして頂くか、
リンク付きでコメントを入れてもらうか
FC2でしたら訪問者リストに残るようにして頂くと
お返し訪問ができるようになると思います。
ただ、最近更新するのがせいいっぱいで訪問が遅れがちに
なってしまっています。
ご了承下さい。