--------(--)
太陽ピカピカのこれが気になる!
これは!?と気になるものや自分が試したものなどを気まぐれに書いています。
2009-09-18(Fri)
『金のリフト』アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEXを使ってみた。
前回、ドクターシーラボのサンプルモニター品「薬用アクアコラーゲンゲル スーパーモイスチャー」を使ってみた感想を書いたんですが、今回はもうひとつ届いていた金のリフト
アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX
を3日間、朝晩に使用した感想を書いていこうかなと思います
こちらの商品は医薬部外品ではないんですが、3種類のリフトケア成分に、国内最高基準の濃度のα-リポ酸、コエンザイムQ10も配合で、ヒアルロン酸とコラーゲンはスーパーモイスチャーと比べて200%、金とプラチナをナノコロイド化した「ゴールデンリフト」も入ったリフトケア多機能保湿ゲルです。
成分を見ただけで、かなり高級な感じがしますよね。
使ってみた感じとして、香りがほとんど気にならなかったスーパーモイスチャーに比べてかなり酸味のある薬品ぽい香りがします。
この香りは好き嫌い分かれそうな感じです。
私的には苦手部類です
使用方法もスーパーモイスチャーとは少し異なり、内側から外側に向かって指先で軽く伸ばすそうです。
最後に両手で包み込むように押さえると浸透しやすくなるとのこと。
使い心地はスーッと清涼感がありスーパーモイスチャーよりもノビがいいような感じがします。
私は混合肌なんですが、塗ってしばらく経つと最初は顔全体にベタツキを感じて、もうしばらく放置しておいたら頬はしっとりでTゾーンにベタつきが残りました。
混合肌の場合はべたつく部分は、他の部分よりも少なめに使用した方がいいのかもしれないと思い、Tゾーンを抜かして塗ったあとに手に残った分をTゾーンに使うようにしてみたら、ちょうどいい感じで全体的にしっとり肌になりました
日中はTゾーン少な目で使用するようにしてたんですが、化粧した時には数時間後にはやっぱりTゾーンのベタツキが気になりました。
夜はシワができそうな感じのおでこと眉間の部分は最後にもう一度塗ってから寝るようにしてたんですが、3日使ってみたらシワができそうになっていたところが消えて、肌にハリを感じました。
香りとベタツキの点が気になる部分なんですが、シワ対策としては使える商品ではないかなと思います。
人それぞれ肌質とかもあるので自分の肌質に合わせて選ぶのもいいと思いますが、私的には朝はスーパーモイスチャー、夜はエンリッチリフトEXというように使い分けする方法もありかな~とも思いました。
こちらも10日から2週間くらい使える量が入っているそうなので、これは後から使い分けしながら使っていこうかなと思っています
興味がある方は、アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEXのサイトに詳しい説明が載ってますよ
モバイルサイトはこちらです
http://mobile.ci-labo.com/gold



こちらも前回のスーパーモイスチャーと同じミニミニで20g
直径約4.5cm、高さ約3.5cm このサイズで税込1,785円
分かりにくいかもしれませんが、ケースが若干クリーム色してます。

そして、こちらももちろんヘラ入り☆

中のゲルはクリーム色でスーパーモイスチャーと比べると
スーパーモイスチャーがプルンとした感じだとしたら、こちらはトロリとした感じです。

直径約4.5cm、高さ約3.5cm このサイズで税込1,785円
分かりにくいかもしれませんが、ケースが若干クリーム色してます。

そして、こちらももちろんヘラ入り☆

中のゲルはクリーム色でスーパーモイスチャーと比べると
スーパーモイスチャーがプルンとした感じだとしたら、こちらはトロリとした感じです。

こちらの商品は医薬部外品ではないんですが、3種類のリフトケア成分に、国内最高基準の濃度のα-リポ酸、コエンザイムQ10も配合で、ヒアルロン酸とコラーゲンはスーパーモイスチャーと比べて200%、金とプラチナをナノコロイド化した「ゴールデンリフト」も入ったリフトケア多機能保湿ゲルです。
成分を見ただけで、かなり高級な感じがしますよね。
使ってみた感じとして、香りがほとんど気にならなかったスーパーモイスチャーに比べてかなり酸味のある薬品ぽい香りがします。
この香りは好き嫌い分かれそうな感じです。
私的には苦手部類です

使用方法もスーパーモイスチャーとは少し異なり、内側から外側に向かって指先で軽く伸ばすそうです。
最後に両手で包み込むように押さえると浸透しやすくなるとのこと。
使い心地はスーッと清涼感がありスーパーモイスチャーよりもノビがいいような感じがします。
私は混合肌なんですが、塗ってしばらく経つと最初は顔全体にベタツキを感じて、もうしばらく放置しておいたら頬はしっとりでTゾーンにベタつきが残りました。
混合肌の場合はべたつく部分は、他の部分よりも少なめに使用した方がいいのかもしれないと思い、Tゾーンを抜かして塗ったあとに手に残った分をTゾーンに使うようにしてみたら、ちょうどいい感じで全体的にしっとり肌になりました

日中はTゾーン少な目で使用するようにしてたんですが、化粧した時には数時間後にはやっぱりTゾーンのベタツキが気になりました。
夜はシワができそうな感じのおでこと眉間の部分は最後にもう一度塗ってから寝るようにしてたんですが、3日使ってみたらシワができそうになっていたところが消えて、肌にハリを感じました。
香りとベタツキの点が気になる部分なんですが、シワ対策としては使える商品ではないかなと思います。
人それぞれ肌質とかもあるので自分の肌質に合わせて選ぶのもいいと思いますが、私的には朝はスーパーモイスチャー、夜はエンリッチリフトEXというように使い分けする方法もありかな~とも思いました。
こちらも10日から2週間くらい使える量が入っているそうなので、これは後から使い分けしながら使っていこうかなと思っています

興味がある方は、アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEXのサイトに詳しい説明が載ってますよ

モバイルサイトはこちらです

- 関連記事
-
- ポーラ 『アグレーラ ベースメーク 化粧下地/パウダーファンデーション2色』サンプル使用レビュー (2009/09/30)
- 『金のリフト』アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEXを使ってみた。 (2009/09/18)
- これひとつで化粧水から下地まで【薬用アクアコラーゲンゲル スーパーモイスチャー】 (2009/09/13)
スポンサーサイト
theme : スキンケア&コスメ
genre : ファッション・ブランド
trackback
comment form
comment